Options

〜 オプションサービス 〜

グリーンバック背景合成

講演者の背景にグリーンバックを設置して撮影することで講演者のみ抜き出すことができます。
緑色の部分をビデオ編集ソフトで透過させることで講演者のみ抜き出し、バーチャルスタジオなど任意の背景画像と合成します。講演者の位置やサイズは自由に調整することができます。

セミナー動画のグリーンバック撮影
バーチャル背景に講演者を合成。資料スライドも加えたセミナー動画レイアウト。
グリーンバックを使った撮影風景。
グリーンバックを使った撮影風景。
ポイント
  • 合成背景を使うことで視覚的に魅力的かつ印象的なセミナー動画となり、視聴者の興味を引きつけることにつながります。
  • 背景画像は複数の素材からお選びいただけます。また、お客様ご自身でご用意いただくことも可能です。
  • 持ち運び可能な簡易グリーンバックなので会議室でも撮影可能です。

プロンプター収録

カメラの正面に設置されたプロンプターのガラス面に読み原稿テキストを表示させます
話し手の視線がカメラに向かうため、視聴者は話し手が直接語りかけているように感じます。話し手は言葉に詰まることが少なくなり、特に重要なポイントを漏れなく確実に伝えることができます。

プロンプター(テレプロンプター)の利用でカメラ目線で話しができる。
プロンプター(テレプロンプター)の利用でカメラ目線で話しができる。
Tips

原稿テキストをカメラ前のガラスに映し出すタイプのプロンプターの正式名称を「テレプロンプター」と言います。それに対し、大統領がスピーチするときなど演台の左右に設置するタイプのものを「スピーチプロンプター」と呼びます。

字幕制作

AIによる自動文字起こしと手作業の調整を組み合わせることで、精度の高い字幕付き映像を提供いたします。
自動文字起こし機能により、映像から講演者の言葉をテキストデータ化します。その後、誤変換の修正や文節の調整を手作業で行い、自然で正確な字幕データに仕上げます。修正後の字幕データはワード形式で書き出し、お客様ご自身で校正していただきます。お戻しいただいた校正済みのデータで最終調整を行い、字幕付き映像の完成となります。

字幕制作のためのビデオ編集画面
字幕制作のレイアウト例
ポイント

文脈の誤認識、セリフやキーワードへのカギカッコ付けなどAIでは正確に判断しきれない要素を人が行うことで、高品質な字幕制作をご提供いたします。

仮編集完了からの流れとなります
  • 文字起こし(弊社)

    仮編集後、AI自動文字起こし機能で字幕を生成します。

  • 字幕のレイアウト作成(弊社)

    画面内での文字数や文字の大きさ、ベースに帯を引くかなどの体裁をご提案いたします。レイアウト提出後、ご承認いただいてから次のステップに進みます。

  • 校正作業-1(弊社)

    自動文字起こしでは誤変換や不自然な文節区切りで生成される箇所もあるので、手作業でそれらを修正していきます。動画尺60分の場合、1次提出までの期間は概ね5〜6営業日です。

  • 1次提出

    お客さまに、映像の提出と合わせ字幕の書き出しデータ(Wordまたはその他のテキスト形式)をお渡しします。

  • 校正作業-2(お客様)

    お客様に校正作業をお願いし、弊社1次校正での不備があれば修正をお願いします。

  • 最終調整(弊社)

    2次校正を終えたテキストデータをビデオ編集ソフトにインポートします。全体を再確認&再調整し完成です。(ご希望があれば、校正回数を追加いたします。→③からの行程の追加)

  • 納品

オーダーメイド動画

伝えたい想いを、映像で形に。
豊富な実績と対応力で、ターゲットに響く動画を提供し、お客様の目標達成を全力でサポートします。活用目的に応じた高品質で効果的な動画コンテンツを制作します

商品・サービス紹介動画

商品・サービス
紹介動画

教育・研修動画

教育・研修
動画

求人・採用動画

求人・採用
動画

イベントコンテンツ動画

イベントコンテンツ
動画

ポイント
  • 「商品・サービス紹介動画」は自社の魅力を最大限に伝えるツールです。ブランド力や信頼感が向上し販売促進や営業活動の向上につながります。
  • 「教育・研修動画」は視覚と音声の組み合わせで覚えるべき内容の理解が容易になります。多拠点への一斉配信や繰り返し視聴による効率化とコスト削減も期待できます。
  • 「求人・採用動画」は社員の声や職場の様子を映像で伝えることで自社にマッチした人材を引き寄せることにつながります。
  • 「イベントコンテンツ動画」は印象的なオープニング映像、エンディング映像、アテンション映像などにより参加者のモチベーションを高め絆を深めるツールになります。記録映像はハイライトを凝縮して活用することもできます。

詳細はお問い合わせください。お見積り無料。